グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年06月25日
今週のうんめーもんは、「赤城鶏のトマトすき焼き」
赤城鶏のトマトすき焼きが、皆さまにご好評ですので、ご紹介したいと思います。
すきやきのつゆですが、毎年春に仕込む金田屋特製の自家製味噌を隠し味に、
トマトベースのすきやきのつゆとなっています。
鶏肉は、「赤城どり」を使用しています。
赤城どりは、抗生物質を使わず、小麦麦芽を配合した飼料で育てられます。
やわらかく、くせのない味わいの群馬のブランド鶏です。
日によっては、上州麦豚に変わることもあります。
上州麦豚も、穀物に麦を多く含む専用飼料で育てられ、赤身が豊かできめが細かく
あっさりした風味がトマトとよくあいます。
地トマトを真ん中に添え、うま味のしみこんだたっぷりたまねぎと共に、
さっぱり夏味をどうぞお召し上がりください。

すきやきのつゆですが、毎年春に仕込む金田屋特製の自家製味噌を隠し味に、
トマトベースのすきやきのつゆとなっています。
鶏肉は、「赤城どり」を使用しています。
赤城どりは、抗生物質を使わず、小麦麦芽を配合した飼料で育てられます。
やわらかく、くせのない味わいの群馬のブランド鶏です。
日によっては、上州麦豚に変わることもあります。
上州麦豚も、穀物に麦を多く含む専用飼料で育てられ、赤身が豊かできめが細かく
あっさりした風味がトマトとよくあいます。
地トマトを真ん中に添え、うま味のしみこんだたっぷりたまねぎと共に、
さっぱり夏味をどうぞお召し上がりください。
2013年06月20日
蛍が出始めました。
先週あたりから宿周辺で、蛍が現れ始めました。
今年は雨が少ないせいか、目撃情報が少なく、心配していましたが、
ようやくホッとしています。
今頃は、源氏ボタルがよく見られます。
おとといあたりは、40~50匹位でしょうか、幻想的な光を放っていました。
帰ろうとすると、一匹のホタルがまるで見送ってくれるように、しばらく後をついてきていました。
もう少しすると、ぼんやりと、ゆっくりした光が特徴の平家ボタル(↓写真)も現れ
宿からすぐのたくみの里では、運がよければ2種類の光の競演が楽しめる場合も。
きれいな水辺にしか現れない、貴重なホタルです。
あまりライトなどで照らさず、静かに見守っていきましょう。
今年は雨が少ないせいか、目撃情報が少なく、心配していましたが、
ようやくホッとしています。
今頃は、源氏ボタルがよく見られます。
おとといあたりは、40~50匹位でしょうか、幻想的な光を放っていました。
帰ろうとすると、一匹のホタルがまるで見送ってくれるように、しばらく後をついてきていました。
もう少しすると、ぼんやりと、ゆっくりした光が特徴の平家ボタル(↓写真)も現れ
宿からすぐのたくみの里では、運がよければ2種類の光の競演が楽しめる場合も。
きれいな水辺にしか現れない、貴重なホタルです。
あまりライトなどで照らさず、静かに見守っていきましょう。
2013年06月17日
さくらんぼ狩り、始まります!
今年もサクランボの季節がやってきました。
美味しいさくらんぼ狩りスポットがたくさんあります。
さくらんぼ、実は鉄分が多いんです。
可愛らしくて甘酸っぱい、初夏のフルーツです。
今週末位からスタートします。
食べ放題 1500円~
宿より車で約5分
お勧めの農園は、金田屋旅館熊五郎までお気軽に。

美味しいさくらんぼ狩りスポットがたくさんあります。
さくらんぼ、実は鉄分が多いんです。
可愛らしくて甘酸っぱい、初夏のフルーツです。
今週末位からスタートします。
食べ放題 1500円~
宿より車で約5分
お勧めの農園は、金田屋旅館熊五郎までお気軽に。

2013年06月15日
赤谷川で川遊びはいかが?
湯宿温泉も日中暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?
当館前の清流赤谷川で涼んでみてはいかがでしょうか?
ご家族でお越しの方は、お子様との安全安心な川遊びもおすすめですよ!
当館前の清流赤谷川で涼んでみてはいかがでしょうか?
ご家族でお越しの方は、お子様との安全安心な川遊びもおすすめですよ!

2013年06月12日
三国山登山のすすめ!
ゆじゅく温泉から新潟方面に向かう三国トンネル入口に
三国山登山道がございます。
登山口から山頂を目指す途中にお花畑がございます。
これからの季節はニッコウキスゲが咲き乱れます。
今は、レンゲツツジとオニアザミが道中に咲いています。

三国山登山道がございます。
登山口から山頂を目指す途中にお花畑がございます。
これからの季節はニッコウキスゲが咲き乱れます。
今は、レンゲツツジとオニアザミが道中に咲いています。


2013年06月07日
大皿旬の地野菜盛り合わせ!地元赤城牛のステーキプラン!
夕食のメイン、大皿の盛り合わせは旬の蒸し野菜をゴマだれに付けて
召し上がっていただきます!

また、お肉をガッツリ食べたい方には、ステーキプランもございます。
お肉は地元赤城牛を使っております!

そして今週は未だ空室がございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
召し上がっていただきます!

また、お肉をガッツリ食べたい方には、ステーキプランもございます。
お肉は地元赤城牛を使っております!

そして今週は未だ空室がございます。
皆様のお越しをお待ちしております。