グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2015年04月30日
「温泉の朝ごはん」に掲載されました。
上毛新聞社より4月27日に発売されました、「温泉の朝ごはん」。
ゆじゅく金田屋が群馬の“おいいしい朝食のお宿”として掲載されました。
県内の旅館・ホテル・ペンションなど49軒が特集されております。
当館もお陰様で食事、特に朝食が美味しいとたくさんのお客様からお声を頂戴しております。
もちろん、夕食も手は抜きません!
期待に応えるべく、毎日取り組んでおります!
2015年04月27日
女性の一人旅、増えています!!
今年に入って一人旅、特に女性の一人旅のお客様が非常に増えてまいりました。
当館はかなり前より一人旅を歓迎しております。
共同浴場をめぐったり、たくみの里で散策やカフェをはしご、本格的に体験したりとアクティブ派から当館のお風呂に入ってから、当館牧水の間で写経をしたりお部屋でゆっくり過ごすインドア派までご滞在中の過ごし方は様々。
男女問わず、一人旅の方は電車(または新幹線)でお越しになる傾向があるようですね。
先日はご宿泊の半分以上が一人旅のお客様・・なんて日もありました。
初めての一人旅だったんですが、とてもゆっくりできて。また来ます!というお声も多く、大変嬉しく思います。
一人旅は初めてとご心配の方もどうぞお気軽にお越しください。
自分を見つめなおす、リセットする・・毎日の忙しい日常には大切なのかもしれませんね。
当館はかなり前より一人旅を歓迎しております。
共同浴場をめぐったり、たくみの里で散策やカフェをはしご、本格的に体験したりとアクティブ派から当館のお風呂に入ってから、当館牧水の間で写経をしたりお部屋でゆっくり過ごすインドア派までご滞在中の過ごし方は様々。
男女問わず、一人旅の方は電車(または新幹線)でお越しになる傾向があるようですね。
先日はご宿泊の半分以上が一人旅のお客様・・なんて日もありました。
初めての一人旅だったんですが、とてもゆっくりできて。また来ます!というお声も多く、大変嬉しく思います。
一人旅は初めてとご心配の方もどうぞお気軽にお越しください。
自分を見つめなおす、リセットする・・毎日の忙しい日常には大切なのかもしれませんね。
2015年04月13日
たくみの里、マッチ絵の家のお花見
今年は例年に比べて桜の開花が早いようで、あちらこちらで桜の色・香りが楽しめます。
当館の駐車場の桜は現在6~7分咲き。お天気にも左右されますので、毎日眺めております。。
みなかみ町湯宿温泉から車ですぐ、たくみの里内にある「マッチ絵の家」の前の桜も8分咲き程でしょうか、夜はライトアップをしていて大変綺麗でした。

(煙突の煙が・・
)
昼間の桜も華やかで素敵ですが、夜桜はまた独特の世界観です。
店内でこの日は地元のホットアップルジュースをいただきました。
マッチ絵の家のお花見情報は以下の通りです。
(マッチ絵の家のお知らせより一部抜粋)
夜桜の日・4月17日18日19日
状況により11日(土)・12日(日)
お食事とお酒をご用意させていただきます。
夜の部はお越しの際、事前にご連絡頂けると確実かと思います。
昼・4月11日~19日
(16日木曜は休業)
マッチ絵の家 0278-64-2481
http://matchenoie.exblog.jp/
当館の駐車場の桜は現在6~7分咲き。お天気にも左右されますので、毎日眺めております。。
みなかみ町湯宿温泉から車ですぐ、たくみの里内にある「マッチ絵の家」の前の桜も8分咲き程でしょうか、夜はライトアップをしていて大変綺麗でした。
(煙突の煙が・・

昼間の桜も華やかで素敵ですが、夜桜はまた独特の世界観です。
店内でこの日は地元のホットアップルジュースをいただきました。
マッチ絵の家のお花見情報は以下の通りです。
(マッチ絵の家のお知らせより一部抜粋)
夜桜の日・4月17日18日19日
状況により11日(土)・12日(日)
お食事とお酒をご用意させていただきます。
夜の部はお越しの際、事前にご連絡頂けると確実かと思います。
昼・4月11日~19日
(16日木曜は休業)
マッチ絵の家 0278-64-2481
http://matchenoie.exblog.jp/
2015年04月06日
お風呂メンテナンスのお知らせ
本日4月6日、明日7日と当館風呂のメンテナンスが入っております。
本日は男女共立ち寄り湯のご利用ができません。
お断りしてしまったお客様、申し訳ございません。。
また引き続き明日も男性用風呂はクローズとさせていただきます。
明日は女性のお客様のみ、立ち寄り入浴及びご宿泊が可能となります。
レディースデー・・みたいになりますね( ^^)
ご宿泊ご希望の方はお電話のみのご予約となります。。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

本日は男女共立ち寄り湯のご利用ができません。
お断りしてしまったお客様、申し訳ございません。。
また引き続き明日も男性用風呂はクローズとさせていただきます。
明日は女性のお客様のみ、立ち寄り入浴及びご宿泊が可能となります。
レディースデー・・みたいになりますね( ^^)
ご宿泊ご希望の方はお電話のみのご予約となります。。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
2015年04月04日
みなかみ町で無料茶会&座禅体験
みなかみ町湯宿温泉周辺も暖かくなってきました。
花々が咲き誇り、現在見ごろを迎えている梅の木には絵に描いたかのようにうぐいすが「ホーホケキョ」と春の訪れを教えてくれております。
当館の玄関にも梅を飾ってみました。

さて、今月26日(日)、当館から車ですぐのたくみの里内泰寧寺(たいねいじ)にて、桜茶会が行われます。
お子様からお年寄りまで誰でも参加できる「お茶のイベント」です。とってもクリーミーでほろ苦い抹茶と春の和菓子で日本の文化に触れてみましょう。
2015年4月26日(日)午後10時より
泰寧寺龍光庵にて。無料(抹茶1杯、和菓子1つ)。ただし先着200名だそうです。
また同日、「茶禅一如」ということから希望者には座禅体験の時間も設けています。
午前、午後各1回・15分程度。午前11時~と午後14時~となっています。
みなかみ町湯宿温泉の桜の見頃は例年ちょうど4月の後半頃から。
桜を愛でながらの茶会となれば素晴らしいですね。
今から楽しみです。
主 催:茶道裏千家弐玄会
協 賛:みなかみ町新設10周年記念事業実行委員会
お問い合わせ先:泰寧寺 群馬県利根郡みなかみ町須川98
0278-64-1131
詳しくは↓↓
http://www.enjoy-minakami.jp/updata/cli/pdf/attache_513_1.pdf
花々が咲き誇り、現在見ごろを迎えている梅の木には絵に描いたかのようにうぐいすが「ホーホケキョ」と春の訪れを教えてくれております。
当館の玄関にも梅を飾ってみました。
さて、今月26日(日)、当館から車ですぐのたくみの里内泰寧寺(たいねいじ)にて、桜茶会が行われます。
お子様からお年寄りまで誰でも参加できる「お茶のイベント」です。とってもクリーミーでほろ苦い抹茶と春の和菓子で日本の文化に触れてみましょう。
2015年4月26日(日)午後10時より
泰寧寺龍光庵にて。無料(抹茶1杯、和菓子1つ)。ただし先着200名だそうです。
また同日、「茶禅一如」ということから希望者には座禅体験の時間も設けています。
午前、午後各1回・15分程度。午前11時~と午後14時~となっています。
みなかみ町湯宿温泉の桜の見頃は例年ちょうど4月の後半頃から。
桜を愛でながらの茶会となれば素晴らしいですね。
今から楽しみです。
主 催:茶道裏千家弐玄会
協 賛:みなかみ町新設10周年記念事業実行委員会
お問い合わせ先:泰寧寺 群馬県利根郡みなかみ町須川98
0278-64-1131
詳しくは↓↓
http://www.enjoy-minakami.jp/updata/cli/pdf/attache_513_1.pdf