グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年03月19日
モリゾー・キッコロ森へいこうよ
湯宿温泉近くの自然がテレビ放映されます。
3/22(土)モリゾー・キッコロ森へいこうよ・・
教育テレビ 午前9:00~9:15
宿のすぐ近くの赤谷の森で小学生7人組がナチュラリストの佐々木洋とともに生きもののなぞに迫る、
「森の探偵団」シリーズ。
当館は(財)日本自然保護協会指定のネイチャーイン(自然観察の宿)です。
3/22(土)モリゾー・キッコロ森へいこうよ・・
教育テレビ 午前9:00~9:15
宿のすぐ近くの赤谷の森で小学生7人組がナチュラリストの佐々木洋とともに生きもののなぞに迫る、
「森の探偵団」シリーズ。
当館は(財)日本自然保護協会指定のネイチャーイン(自然観察の宿)です。
Posted by 金田屋 at
09:58
│Comments(1)
2008年03月01日
湯宿温泉・温泉活用健康づくりウイーク
湯宿温泉では3月1日から7日まで各旅館を会場として開催されます。
催し物の内容は、
3月1日(土)~3月7日(金)
温泉アドバイザーによる入浴指導
共同湯スタンプラリー+温泉玉子のプレゼント
おすすめヘルシー料理の提供
3月5日(水)
午前10:30~11:30・・・・・・・・群馬県温泉協会事務局長の酒井幸子氏の講演
11:30~11:50・・・・・・・・湯ったりびくす入浴体操講習
休憩12:00~14:00・・・・・・・・参加者に旅館の温泉無料開放。
午後14:00~15:00・・・・・・・・湯宿温泉接骨院森下院長の講習
15:30~17:30・・・・・・・・体験コーナー「足つぼマッサージ」(料金1,000円)
など、盛り沢山です。体験コーナー以外は参加無料となっております。
この機会に温泉の知識を深め、日々の健康づくりに役立ててみませんか。どなたでもどうぞお気軽にご参加ください。
問い合わせはゆじゅく金田屋。岡田 (0278-64-0606)。
催し物の内容は、
3月1日(土)~3月7日(金)
温泉アドバイザーによる入浴指導
共同湯スタンプラリー+温泉玉子のプレゼント
おすすめヘルシー料理の提供
3月5日(水)
午前10:30~11:30・・・・・・・・群馬県温泉協会事務局長の酒井幸子氏の講演
11:30~11:50・・・・・・・・湯ったりびくす入浴体操講習
休憩12:00~14:00・・・・・・・・参加者に旅館の温泉無料開放。
午後14:00~15:00・・・・・・・・湯宿温泉接骨院森下院長の講習
15:30~17:30・・・・・・・・体験コーナー「足つぼマッサージ」(料金1,000円)
など、盛り沢山です。体験コーナー以外は参加無料となっております。
この機会に温泉の知識を深め、日々の健康づくりに役立ててみませんか。どなたでもどうぞお気軽にご参加ください。
問い合わせはゆじゅく金田屋。岡田 (0278-64-0606)。
Posted by 金田屋 at
10:22
│Comments(0)