グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年01月24日
ふれあいサロン「湯宿茶屋 開店中」是非お出掛けください
当館から歩いて二分。外湯めぐりの小滝の湯の隣に無料休憩所「湯宿茶屋」が
この程、オープンしました。湯宿温泉を訪れたお客様や土地のお年寄りたちに、
ご来店いただいて気軽にお茶を飲みながら交流して頂こうというものです。
当面、毎週金、土、日の10時から15時まで開店しています。茶屋の店内には、
囲炉裏が切ってあり炭火がおこしてあります。又こたつもありますので、ここで
手芸や読書も楽しめます。外湯めぐりのついでに、是非お立ち寄りくださいね。
私熊五朗も時々店番しています。
館主&下足番 熊五郎
Posted by 金田屋 at
13:07
│Comments(0)
2012年01月17日
宿から近い ファミリースキー場のご紹介!
本日はファミリー向けの、近くて安全なスキー場二つご紹介します。
・一つ目は赤沢スキー場です。
宿から車で25分。名湯法師温泉の近くです。
1月、2月の毎日曜日は、キッズデイを開催しております。
この日は、イベントや割引きサービスがあります。
又 湯宿から赤沢スキー場までの、送迎バスも運行しております。
(8:30発~9:00着)
お問い合わせは(TEL0278-66-1254)赤沢スキー場まで!
・もう一つのスキー場は、ノルンみなかみスキー場です。
ここも 宿から車で約25分と近いです。
この冬 ここには、キッズランドがオープンしました。
お子様の、初めての雪遊びデビューに最適ですよ。
スノーチューブ、スノーレーサー、スノーシュートレッキング、
スノーモービルタンデム、かまくらなど遊び具がいっぱい。
ただしキッズランドは、土、日のみの営業となります。
お問い合わせは(TEL0278-72-6688)ノルン水上スキー場まで!
(館主兼下足番 熊五郎)
・一つ目は赤沢スキー場です。
宿から車で25分。名湯法師温泉の近くです。
1月、2月の毎日曜日は、キッズデイを開催しております。
この日は、イベントや割引きサービスがあります。
又 湯宿から赤沢スキー場までの、送迎バスも運行しております。
(8:30発~9:00着)
お問い合わせは(TEL0278-66-1254)赤沢スキー場まで!
・もう一つのスキー場は、ノルンみなかみスキー場です。
ここも 宿から車で約25分と近いです。
この冬 ここには、キッズランドがオープンしました。
お子様の、初めての雪遊びデビューに最適ですよ。
スノーチューブ、スノーレーサー、スノーシュートレッキング、
スノーモービルタンデム、かまくらなど遊び具がいっぱい。
ただしキッズランドは、土、日のみの営業となります。
お問い合わせは(TEL0278-72-6688)ノルン水上スキー場まで!
(館主兼下足番 熊五郎)
Posted by 金田屋 at
12:46
│Comments(0)
2012年01月09日
いちご狩り始まります!みなかみ町の苺は冬が美味しい!
今年もみなかみ町特産のいちご狩りが始まります。
みなかみ町の苺は雪が降る頃に美味しいので雪苺と呼ばれています。お勧めは、
2箇所の苺園です。宿の近くは桃李館(フルーツ園)です。入場料は食べ放題30分で
大人1500円、子供1300円です。今は弥生姫とべにほっぺの品種が主となります。
その他桃李館ではジャム作り体験もできます。材料はいちごまたはリンゴで30分~
40分の所要時間です。料金は800円、是非体験してみてください!
もう一つは宿から車で約10分の原澤いちご園です。この苺は大きくて独特な甘さが
特徴です。その名も雪苺。国道17号沿いで月夜野インターのすぐ手前なので、お帰り
の際、立ち寄るのに便利です。
雪山を眺めながら、真っ赤な赤い苺をお腹一杯召し上がれ!
下足番権 館主 熊五郎
みなかみ町の苺は雪が降る頃に美味しいので雪苺と呼ばれています。お勧めは、
2箇所の苺園です。宿の近くは桃李館(フルーツ園)です。入場料は食べ放題30分で
大人1500円、子供1300円です。今は弥生姫とべにほっぺの品種が主となります。
その他桃李館ではジャム作り体験もできます。材料はいちごまたはリンゴで30分~
40分の所要時間です。料金は800円、是非体験してみてください!
もう一つは宿から車で約10分の原澤いちご園です。この苺は大きくて独特な甘さが
特徴です。その名も雪苺。国道17号沿いで月夜野インターのすぐ手前なので、お帰り
の際、立ち寄るのに便利です。
雪山を眺めながら、真っ赤な赤い苺をお腹一杯召し上がれ!
下足番権 館主 熊五郎
Posted by 金田屋 at
13:15
│Comments(0)
2012年01月05日
湯宿温泉のらくちんプチ湯治滞在には送迎バスがお勧め
本格的な寒湯治の季節となりました。読者の皆様いかがお過ごしでしょうか?
厳寒のこの頃は、温泉で体を温めるのが一番です。でも、雪が心配で...という方には
朗報があります。首都圏から当館まで直行の送迎バスをご利用ください。新宿西口を
毎朝8:45に出発。途中さいたま新都心に9:40立ち寄り当館前12:55頃到着です。
料金は、片道2500円と超お特です。
また、天気予報が知らせるみなかみ町の降雪量は地域で全く違います。当館までの
道のりは比較的雪の量は少なく交通への障害は少ないのが普通です。ご心配の方は
直接当館フロントまでお問い合わせください。
TEL 0278640606
館主兼下足番 熊五郎
厳寒のこの頃は、温泉で体を温めるのが一番です。でも、雪が心配で...という方には
朗報があります。首都圏から当館まで直行の送迎バスをご利用ください。新宿西口を
毎朝8:45に出発。途中さいたま新都心に9:40立ち寄り当館前12:55頃到着です。
料金は、片道2500円と超お特です。
また、天気予報が知らせるみなかみ町の降雪量は地域で全く違います。当館までの
道のりは比較的雪の量は少なく交通への障害は少ないのが普通です。ご心配の方は
直接当館フロントまでお問い合わせください。
TEL 0278640606
館主兼下足番 熊五郎
Posted by 金田屋 at
13:09
│Comments(0)