グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年12月03日
夜回りの拍子木の音ひびく金田屋
夜9時を過ぎるころ
”カッチ・・・カッチ・・カチ・カチ・・・”と、調子の良い拍子木の音が館内に
響きわたります。
そうです、あのなつかしい火の番の音です。
この黒檀の拍子木は、この町の消防団長さんで大工さんでもあるN・Hさんが
つくってくれました。
この音を聞いてお客様は、安心して、安らかな眠りに入っていくのです。
”カッチ・・・カッチ・・カチ・カチ・・・”と、調子の良い拍子木の音が館内に
響きわたります。
そうです、あのなつかしい火の番の音です。
この黒檀の拍子木は、この町の消防団長さんで大工さんでもあるN・Hさんが
つくってくれました。
この音を聞いてお客様は、安心して、安らかな眠りに入っていくのです。
Posted by 金田屋 at
16:25
│Comments(0)