Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
金田屋
オーナーへメッセージ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年10月29日

らくちんプチ湯治のエピソード

10/23、お泊りの、ペンネームゆきひまわり様

・重度の日光アレルギーの奥様。最近症状が ひどく出てしまい、肌が赤く 発疹もできてしまったそうです。
 今回1泊2日で 5回入浴。結果、大分 肌が改善したとのこと。

・一方 重度のアトピーの旦那様は、「痒み」が おさまったそうです。
 次回は連泊して、効果をあげたいそうです。
  


Posted by 金田屋 at 13:03Comments(0)

2009年10月19日

牧水まつり実施中です。

 歌人若山牧水は、大正11年(1922年)10月23日 みなかみ紀行の旅の途中、当館に泊りました。牧水が泊った頃の、面影を残す蔵座敷が 今も当館に残っています。
 ゆく秋を惜しみつつ、昔をしのび、この蔵座敷で 地酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    ・期間: 10月19日(月)~10月25日(日)  


Posted by 金田屋 at 13:15Comments(0)

2009年10月17日

朝のロビーにバイオリンの音流れる!

 先日、プロのビオラ奏者の女性客様がお泊りになりました。
ご出発の朝、たまたまご持参の楽器はバイオリンだったので、皆でお願いし、モーニングコンサートとなりました。
 木造の天井の高いロビーに流れるバイオリンの調べ3曲。どれも素晴らしく 演奏後はやんやの喝采!皆様 いい日旅立ちとなりました。
 一芸に秀でるお客様は、このように ぜひ当館で、公開してください。  


Posted by 金田屋 at 16:28Comments(0)

2009年10月13日

10月の基本お献立の例をご紹介します!

テーマ:秋の味覚・40種類のきのこと 地野菜 創作料理プラン

 ・生物・・・戻りガツオと 地野菜サラダ風。
 ・煮物・・・秋ナスと里芋の とりそぼろあんかけ。
 ・盛り込み皿・・・蒸し高原野菜の せいろ盛り。ごまだれ。
 ・蒸し物・・・きのことオカラの 茶碗むし。梅肉のせ。
 ・香の物・・・カブとハヤトウリ・ナスの ぬか漬け。
 ・汁椀…鶏、こんにゃく、ゴボウのさつま汁。味噌仕立て。
 ・焼き物・・・生秋鮭と舞茸の クリームホイル焼き。
 ・鍋物・・・土地のきのこ たくさん鍋。
 ・御飯・・・しめじの炊き込みご飯。

*(ご朝食は、薬膳温泉がゆと湯豆腐、そして 秋野菜の煮物のなどの、自然流野菜薬膳料理です。)

*グレードアッププランには、老舗豆腐店の食材を使用した生湯葉料理が加わります。

*新たに、この秋 別料理として、県産鶏の塩焼きと野菜のサラダ盛り合わせ皿を始めました。
      1皿¥1,500_  ご利用ください。  


Posted by 金田屋 at 14:30Comments(0)

2009年10月09日

目によい湯宿温泉 再発見!

 10月10日は目の愛護ディです。
なぜかと思ったら、10をヨコにすると 目の形になるからですネ。 ナットク!
 さて、愛護ディにちなんで、湯宿温泉と目の関係の お話しをします。
湯宿温泉は、もともと目の病に効くと 言い伝えられております。
裏山にまつってある 温泉薬師神社も、別名‘目薬師‘と呼ばれ
眼病の人々の信仰を、集めてきました。その祈願方法は、

半紙にひらがなの め の字を自分の歳の数だけ書いて 奉納する。と いうものです。

科学的な根拠はないだろうか?と 調べたら・・・ありました。
源泉に、目ぐすりに使用される ホウ酸が1kg中に、6.1ミリグラム 含まれていることが、
温泉分析書に 書いてありました。

 でたら(目) ではありませんよ。

  


Posted by 金田屋 at 13:59Comments(0)

2009年10月06日

らくちんプチ湯治  今日のちょっとエピソード

 
 埼玉からみえた T ・ I 様  (50歳代 女性)

  やさしい旦那様と 可愛いお嬢様と 三人で ご来湯
  
  先月 初めて ご利用頂き、今回は二度目。

  ご本人は、ストレス性の胃炎気味・冷え性・不眠で、病気 一歩手前の状態。

  今回の湯治では、ゆっくりと入浴・飲泉・軽い散策を 励行されました。

  結果は・・・お腹一杯召し上がったのに、いつもと違って 胃に もたれないとのこと。

  久し振りに ぐっすり眠れたそうです。

  さらに、体があたたまり 血流がよくなってきたのが 自覚できたそうです。

  
 <温泉アドバイザー 館主 熊五郎の 独断 偏見!>

  胃が スッキリしてきたのは、弱アルカリ性 (P・H 8、4)の温泉水を 飲むことで

  胃液が中和されたのでは ないでしょうか。

  又 自然の豊かな環境に、ひととき 身をおかれたことで、日常のストレスから

  解放されたことも 良因かも知れません。体が温まり 血流が回復したことで

  新陳代謝が活発になった事は、体調の改善のために 最もよい原因であろうことは、

  容易に想像できます。

  次回は、前を流れる赤谷川の上流域の自然観察を兼ねて、散策に行きたいと

  おっしゃっていました。


                                         以上
   


Posted by 金田屋 at 15:09Comments(0)