Information
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
金田屋
オーナーへメッセージ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年06月09日

ナルコユリの季節です。

今の季節は山菜がまだ楽しめます。



真ん中のものがナルコユリ。雪ざさともいいます。
苦みも少なく、優しい甘さがあります。
お浸しとしてもお勧めです。
白っぽい花を咲かせ、滋養強壮の薬効もあるようです。

タラノメ、コシアブラ、ウド・・
関東地方も梅雨入りをして春の山菜たちを楽しめるのもあとわずか。
この地の、今の時期だけの旬の味覚を満喫していただければと思います。
  


2015年05月31日

町田豆腐店の巻湯葉

当館ではお料理にお隣沼田市にあります町田豆腐店さんの巻湯葉がお料理に時々登場します。
生物に添えたり、時には空也蒸しに隠れていたり・・




時々個人的にも購入してお酒のお供に楽しんでおります。
しっとりとしていてとても美味しいのです。
町田豆腐店さんは豆にもこだわりをお持ちで、当館では町田さんのおからも利用し大豆の栄養を余すことなく皆様にお楽しみいただけるよう毎日励んでおります。

関越自動車道月夜野インター入口より約7~8分に支店があります。
お土産にぜひどうぞ♪


  


2015年02月11日

春の訪れ ~ふきのとう編~

春の訪れを感じさせる食材が届きました。
地のふきのとうです。



数はまだ少ないので、入手できたのみになりますが、あのほろ苦さ、なんともたまりませんよね。
今回はふきのとうの天ぷらでどうぞ。



  


Posted by 金田屋 at 18:52Comments(0)こだわりの食材

2015年01月28日

現役のオーブン

カテゴリーがこだわりの食材・・なのですが。
今回は「こだわりの食材を生かすための“道具”」の紹介です。

厨房でいつも頑張ってくれている【オーブン】です。
当館には電子レンジがありません。
電磁波で温めたものをお客様にお出ししたくないからです。
もしかしたら、厨房から「チーン」という音が聞こえましたらそれがこのオーブンの焼き上がりを知らせる音です。



現役の約40年物だそうです。
「電子レンジで温めてください」というお客様には、湯煎などの対応をさせていただいております。

このオーブンで今の時期は、ホエーをホワイトソースに使った「生鮭のチーズホイル焼き」や「新治産丸ごとリンゴのグラタン」などを焼いています。

まだまだ現役で頑張ってもらいたいものです。







  


Posted by 金田屋 at 15:10Comments(0)こだわりの食材

2015年01月13日

お好みのカップでコーヒーをどうぞ

ご朝食後にお入れしているコーヒー。
沼田の老舗・青池珈琲店の珈琲豆を使い、毎朝ドリップしております。
すっきりと大変飲みやすいお味です。
もちろん、湧き水仕立てというのも美味しい珈琲には欠かせません。

カウンターにコーヒーカップのセットが並びました。
女将のコレクションです。


数が少しですが、お好みのコーヒーカップをお選びいただければ嬉しいです。









  


2014年10月15日

美味しいきのこが届きました~大なめこ編~

前回の天然舞茸に続き、今回は『なめこ』です。
なめこといっても、この時期ならではの大なめこ!

普段よく知るなめことは、姿形も違うビッグサイズ!!



この時期しか手に入らないですが、たくみの里で時々手に入ります。
当館では、お鍋や朝のお味噌汁などで使われます。

香り高く、本当に美味しいですよ。  


Posted by 金田屋 at 11:38Comments(0)こだわりの食材

2014年09月27日

美味しいきのこが届きました~まいたけ編~

秋の気配とともに、野菜たちも秋の味覚にすこしずつ変わってきました。
今回は、立派な舞茸が届きました。


とにかく香りが際立ち、肉厚なまいたけです。
今晩は、天ぷら・鶏すき鍋にこのまいたけが入ります。


どんどん秋野菜が美味しくなって楽しみですね。
  


Posted by 金田屋 at 09:14Comments(0)こだわりの食材

2014年09月26日

食べるほおずきをどうぞ

スタッフの畑で食用のほおずきがたくさんできました。

熟してくると実が黄色になり、自然に落ちたものが一番の食べ頃、とのこと。
たくさんの実をつけていますが、ポトリと落ちるまでもう少しの辛抱・・

地元のかかあに言わせると、
昔から「さとほおずき」といって、おやつがわりに食べていたそう。


調べてみると、最近巷では密かなブームだそうで、別名「ストロベリートマト」なんて言われているそうです。
プチトマトのような見た目とあまずっぱさがします。
コレステロールを下げる成分も含まれているそうです。


カウンターにありますので、ご自由にどうぞ。



  


Posted by 金田屋 at 18:20Comments(0)こだわりの食材

2014年09月23日

秋野菜ぞくぞく!!

美味しい秋の味覚が揃ってまいりました。
味がぎゅっっと濃く、野菜本来の味を楽しめます。


  


Posted by 金田屋 at 18:06Comments(0)こだわりの食材

2014年09月04日

パプリカのこと



立派なパプリカが手に入りました。
肉厚でぴんと張ったつやがひときわ目を引きます。

そして、ジャンボサイズにはびっくりします。
(手のひらが見えません)


パプリカは甘味もあり、ビタミンCが豊富です。
当館の大皿料理やステーキの付け合わせなどにもつきますが、
付け合わせと呼ぶには、もったいないくらいの旨さを放ちます。


  


Posted by 金田屋 at 11:57Comments(1)こだわりの食材

2014年08月24日

酵素玄米のはなし

当館で炊いている、酵素玄米。
炊きあがってから、数日専用のジャーで寝かせます。


炊く前の玄米↑↑


炊きあがってから三日ほど寝かせた玄米↑↑

小豆も少し入れて炊くので、炊きあがった直後もお赤飯位のピンク色にはなりますが、
3日程経って、このように古代米のような色になった頃が食べごろです。

パサパサ感はなく、もっちりした食感でとても食べやすいのです。
もちろん玄米は精米をしないので、無農薬のものを選んでいます。
塩を入れて炊くのですが、この塩も酵素玄米のための専用の塩を使って炊き上げます。
玄米を研ぐところから炊きあがりまで、火加減をこまめに調整しながら毎回約2時間近くかけて丁寧に炊きあげていきます。

通常は白米をお出ししていますが、ご希望があれば事前ににお声がけください。
酵素の力で消化もよいので、夏バテ気味の胃腸にも優しいですよ。
  


Posted by 金田屋 at 10:13Comments(0)こだわりの食材

2014年07月21日

夏野菜本格始動!!

夏ならではの色鮮やかな野菜たちがたくさんでてまいりました。


日を収穫直前まで浴びた新鮮トマト、持つとチクチク痛い胡瓜・・
どんどんいろいろな種類の夏野菜がこの先も登場します。

今回は、ゼブラ茄子がお目見えです。
色がゼブラ柄、目にも鮮やかです。

  


Posted by 金田屋 at 19:05Comments(0)こだわりの食材

2014年06月25日

祝☆富岡製糸場世界遺産登録!!

群馬県の『富岡製糸場と絹産業遺産群』が世界文化遺産に登録されることが決定しました。
日本の絹産業の発展や工女の働き方も大きく評価され、また建物の保存状態が良いことも決定の大きな要因だったそうです。

子供の頃に養蚕場で聞いた、蚕が桑の葉を食べるカリカリカリ…という雨音にも似た音は懐かしい思い出です。

日本の養蚕業の要、桑の葉は、実は食しても体にとってもいいんですよ。
漢方にも使われていて、ミネラル豊富・中性脂肪の改善・血糖値の上昇を抑える、といった効能もあるんです。
カルシウムや鉄分、亜鉛が多く含まれているのも特徴です。

富岡製糸場の世界遺産登録おめでとう!そしてこれを機に皆さんもっと群馬を知ってください!!
ということで、当館では桑の葉を使ったお料理を期間限定で始めました。
(献立によってはご用意できない場合もありますので、ご相談下さい。)

今回ご紹介するのは、『桑の葉うどん』。
群馬の粉物文化とのドッキングですね。
私も試食しましたが、葉っぱ臭さなどはなく、細めのうどんは軽い食感です。
桑の葉うどんは、群馬県産小麦『農林61号』に国産桑粉末と自然塩を加えたうどんです。
薄緑色が目にも鮮やかです。


ちなみに白色のうどんには、群馬県開発小麦『きぬの波』の地粉+シルクパウダー。
なめらかでもちっとした食感です。



当館から富岡製糸場までは、交通状況にもよりますが、車で約1時間半位。
関越自動車道→上信越自動車道となります。
お帰りに少し寄り道してみてはいかがでしょうか。  


2014年04月10日

春の味覚★筍が採れ始めました!

当館の裏山で孟宗竹の筍が頭をのぞかせています。
早速掘ってみました。



筍は鮮度が命!
すぐにゆでて、まずはスライスにお刺身風に・・。
そして、薄味で若布と炊いて若竹煮にしました。



とても柔らかく、ほんの少しホロ苦さがあって、絶妙な春の味でした。
当館では、これから毎日のように筍料理が出せそうです。

                        館主 熊五郎  


Posted by 金田屋 at 10:15Comments(0)こだわりの食材

2014年02月09日

上州牛も味わいたい・・

お客様にお褒めいただくことが多いお野菜中心のお食事。
大変ありがたく思うのと同時に、ますます磨きをかけたいとも思っております。

でもせっかくだから地元のお肉も食べたい!という方は
群馬が誇る、上州牛をお召し上がりください!!

上州牛は脂質の風味と赤身肉の味が調和されており、
当館では、ステーキでお出ししております。
わさびでお召し上がりいただくのも美味しいですよ。



ご注文はご予約時に、『上州牛のステーキ』とお申し付けください。  


Posted by 金田屋 at 17:23Comments(0)こだわりの食材

2013年12月11日

金田屋のみそのお知らせ

金田屋の朝食の名脇役の『お味噌』。
おかげさまで、大変ご好評をいただいており、味噌汁がおいしかったとの声をかけてくださいます。
ありがとうございます。

実は、ご希望のお客様には少量ですが、お分けしていたのですが、
予想以上に人気があり、在庫が少なくってきたため、お分けすることが
困難な状況になっております。

前回買って帰ったので、今回も・・とおっしゃっていただくお客様・・
せっかく楽しみにしてくださったのに、申し訳ございません。

また新しい味噌ができあがりましたら、お知らせいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

  


Posted by 金田屋 at 19:43Comments(0)こだわりの食材

2013年11月26日

こんにゃくいも

今朝、当館スタッフがこんにゃくいもを届けてくれました。



ころんとして、かわいいのですが、調理は大変!!
さて、このこんにゃくがどんな料理に変身するのか・・

このあたりでは、こんにゃくの畑があちらこちらで見られます。
ドライブの途中で、探してみてください。  


Posted by 金田屋 at 12:36Comments(0)こだわりの食材

2013年11月21日

スピードはくさい

変わった野菜が入荷しました。
外側は、小ぶりの白菜。


中をのぞくと、柔らかそうなきゃべつ・・


霜がおりて、と~っても甘くできあがっています。
見た目のとおりとても柔らかいのも特徴です。

お隣の大根は、中身もそれぞれ赤と緑です。
くせのないお味で、こちらも甘みが際立ちます。

お隣の大根は、葉っぱの色まで真っ赤です。
中味も赤、緑で、味覚だけでなく、視覚までお楽しみいただけますね。
日替わりで、いろいろなお野菜がお目見えします。
寒さが深まるほどに、冬野菜もどんどん甘みうま味が増してきて
楽しみです。



  


Posted by 金田屋 at 17:19Comments(0)こだわりの食材

2013年11月09日

にんにくを育てる

『こだわりの食材』の収穫を目指して、現在奮闘中!
当館のスタッフが裏山の小さな小さな一角で、畑を始めました。
こだわりは、有機の肥料と無農薬。


まずは、『福地ホワイト六片』にトライ中です。
 
うまくいけばつぶが大きく、雪のように白い、濃厚なにんにくができる予定・・
随時皆様に様子を報告できればと思っております。



  


Posted by 金田屋 at 09:35Comments(0)こだわりの食材

2013年10月10日

ナラブサとハタケシメジ

そろそろきのこのシーズンです。
手前がナラブサ、奥がハタケシメジです。
ナラブサは、この辺りでは、「アマダレモタセ」と呼ばれております。

やはり、とれたての旬のものは、香りが違います。


これらは、金田屋特製きのこ鍋などに登場いたします。
他にも、続々と秋のお野菜たちが出て参りましたので、
また紹介していきたいと思っております。



  


Posted by 金田屋 at 19:44Comments(0)こだわりの食材